Spineプレビュー機能
Web用にエクスポートされたSpineアニメーションをプレビューすることができます。
対応するバージョン
Spine 2.1、3.4、3.5、3.6、3.8で作成されたデータのプレビューに対応しています。
ファイルのアップロード
SpineからWeb用にエクスポートする
JSON形式に加え、アトラスファイルとテクスチャとなるPNGファイルをエクスポートする必要があります。詳しくはSpineのユーザーガイドを参照してください。
Zipファイルにまとめる
エクスポートした .atlas、.json、.png ファイルをzipファイルに圧縮します。
Save Pointへアップロード
作成したzipファイルを添付します。ZipファイルがSpineファイルであると認識されるとファイル名の後に(Spine)と表示されます。表示されないとSpineファイルとして認識されていないので、Zipファイルの内容を確認してください。問題がなければ投稿してアップロードしてください。
データの確認
アップロードすると、含まれるテクスチャ用のPNGファイルをサムネイル画像として表示されます。クリックするとプレビューを表示します。
Spine3.8データのプレビュー
Spine3.8データのプレビューでは、再生スピードやアニメーションの切り替え、デバッグ用の設定、全画面表示切り替えのメニューが下部に設置されています。必要に合わせて条件を切り替えてプレビューしてください。
Spine2.1-3.6データのプレビュー
Spine3.6までのデータをプレビューすると、各プレビュー設定のメニューは上部に設置されます。デバッグ設定はメッシュ・ボーン付再生に限られます。
3.6までのデータは、より高いバージョンであれば再生することができますが、正確にプレビューするには作成したバージョンと同じバージョンを選択してください。
バージョンエラー
プレビューを開いたときに、バージョンエラーが表示されることがあります。これは、プレビューしようとしているデータと、プレビュー再生に使うプレイヤーのバージョンが異なると発生します。
このエラーが表示されたら、データを作ったSpineのバージョンを、バージョンのリストから選択してください。この設定はブラウザに記憶されるため、同じバージョンのデータであれば次回以降エラーは表示されません。(別のブラウザやコンピューターを利用すると、再度表示される可能性があります)